マレーシア姉妹校が来日しました

姉 妹 校 SEKOLAH MENENGAH KEBANGSAAN USJ 8(スバングジャヤ第8国民中等学校)
2015年6月 姉妹校締結
2016年3月 駿高1年14名姉妹校訪問
2016年6月 姉妹校生徒教員13名訪日
来日期間 2016年5月29日(日)~6月5日(日) 生徒9名、教員4名
訪日日程 5月29日(日)成田到着
5月30日(月)駿台予備学校訪問、浅草雷門、浅草寺(生徒会代表案内)
5月31日(火)江戸東京博物館見学、駿河台大学訪問・交流、ホームステイ開始
6月 1日(水)高校歓迎式、書道体験、知事表敬訪問、茶道体験、華道体験
6月 2日(木)高校授業参加
6月 3日(金)中学歓迎式、中学授業参加、美術デザイン科工芸体験、小学校見学
6月 4日(土)富士山見学(高校バディ案内説明)
6月 5日(日)帰国

5月29日(日)

NH816便で成田空港到着。その後ホテルルミエール西葛西へ。
夕食はハラル食提供のデリーダバ西葛西

5月30日(月)

・駿台予備学校2号館の自習室とスタジオを見学
東日本教務部の会田次長から案内、説明を受ける。すれ違う学生の真剣な面持ちに緊張感を覚えたという感想を得た。スタジオからの全国への発信についても驚いていた。
・浅草雷門、浅草寺を生徒会代表3名が案内

参道で生徒と教員

東京メトロの車内で駿高代表案内生徒と

5月31日(火)

・江戸東京博物館見学
日本の歴史に興味を示す生徒もおり、じっくり見学しつつ、体験できるコーナーでは積極的に挑戦

江戸東京博物館内で

江戸東京博物館で

・駿河台大学訪問
到着後マレーシア国旗が掲揚されており一同感動。ハラル屋台でイスラムの教員生徒が昼食を購入し、学食へ。学食では事前打ち合わせ通りから揚げ定食が準備される。食後、学長へご挨拶をし、明石先生の授業で交流。NHK講師のルシンスキー先生も合流し、かなり盛り上がっていた。

学長を囲んでの記念撮影

ルシンスキー先生を囲んでの記念撮影

・駿台甲府高校到着
歓迎の横断幕と共に出迎えを受ける。その後、ホストファミリーと対面後、各家庭へ。3月にマレーシアへ行っていた生徒たちと抱き合って再会を喜んでいる人もいた。

横断幕での歓迎

ホストファミリー紹介

6月1日(水)

・高校の歓迎式典
両校長の挨拶、生徒代表の挨拶の後、管弦楽部の生徒達から歓迎の演奏を行う。その後、生徒会から山梨、富士山、信玄餅のプレゼンがあり、SMK USJ 8の生徒から伝統的なマレーダンスで歓迎のお礼を受けた。

生徒会長挨拶

両校長、記念品交換

横断幕を囲んで全員で記念撮影

信玄餅紹介

管弦楽部歓迎演奏

マレーシア伝統ダンス

交流生徒達と

交流生徒・教員と

書道体験

書道体験

茶道体験

茶道体験

華道体験

華道体験

GECメンバーとの記念撮影

・山梨県知事表敬訪問

校長より知事へ姉妹校生徒教員紹介

後藤知事を囲んでの記念撮影

6月2日(木)

・高校授業参加
それぞれホームステイ先の生徒(バディ)のクラスへ入り、通常の授業体験をする。一部英語のクラスにおいてマレーシアの生徒が自国の文化について英語でのプレゼンを行い、質疑応答も行った。クラスによっては事前にマレーシアに関する情報が提供されており、休み時間等を通して交流が深まっていた。

マレーシア生徒のプレゼンの様子

授業交流の様子

6月3日(金)

・中学歓迎式・交流、美術デザイン科交流、小学校訪問

大学からお借りしたマレーシア国旗を掲揚

中学生とダンスで交流

中学生とダンスで交流

小学校の音楽の授業でダンス披露

6月4日(土)

・富士山
ホストファミリーとなった生徒達(バディ)が富士山へ一緒に行き、案内と説明。生徒達のコミュニケーションを取ろうという姿勢が日増しに強くなってきたことはこのプログラムの大きな成果の一つである。

生徒同士の記念撮影

昼食場面

6月3日(日)

・帰国
朝9時に学校へ集合し、ホストファミリーとお別れ。涙のある感動的なものとなった。この後、成田17:20発のNH815便でマレーシアへと帰国。翌4日午前0時過ぎに、無事クアラルンプール空港へ就いた連絡を受ける。

ホストファミリー全員との記念撮影

お別れの1シーン


Page
TOP