ホーム ニュース一覧 ニュース一覧 12月3日(日)第2回入試問題&デッサン解説授業申込受付スタート 12月3日(日)の午前中に「美術デザイン科 第2回入試問題&デッサン解説授業」が開催されま… 高美連展に出品しています 「第64回山梨県高等学校美術部連盟展」(高美連展)が、山梨県立美術館県民ギャラリーA・Bで… お菓子屋さんの壁画制作(その3) 11月23日の祝日に、お菓子屋さんの壁画制作を行いました。今回で3回目となりますが、いよい… 高校芸術文化祭賞を受賞しました 11月20日(月)~26日(日)の日程で山梨県立美術館県民ギャラリーで行われている、「第4… 【1年生】皆で考える町おこし! 11月17日(金)、1学年が「総合的な探究」の時間に「町おこし」をテーマに発表を行いました… 山梨日日新聞「私も言いたい 10代の意見」 11月21日(火)、山梨日日新聞「私も言いたい 10代の意見」に本校2年生の藤平此春さんの… 第1回入試問題デッサン解説授業 11月11日(土)、第1回入試問題デッサン解説授業を行い、多くの中学生および保護者の皆様に… まちなか創造(アート)ワークショップに参加しました 11月11日(土)に、甲府市役所で行われた「まちなか創造(アート)ワークショップ」に、1年… 山梨日日新聞「私も言いたい 10代の意見」 11月10日(金)、山梨日日新聞「私も言いたい 10代の意見」に本校2年生の工藤紗來さんの… 球技大会 11月2日(木)、全校生徒による球技大会が行われました。今年度の種目は「ソフトバレーボール… 「わたしのプライド展」が始まりました 11月1日(水)、山梨中央銀行の各店内に、山梨県内の各高校が美術や書道の授業作品を展示する… 11月になりました 11月になりました。令和5(2023)年も残すところあと2か月です。生徒のみなさんは、芸術… PTA文化講演会が行われました 10月31日(火)、PTA文化講演会が実施されました。今年度は、4年ぶりに中学高校の全生徒… 駿小図書室にポップを展示してもらいました 1年生が取り組んだ「本のポップ」のいくつかが、駿台甲府小学校の読書週間に合わせ、駿小の図書… 山梨日日新聞「私も言いたい 10代の意見」 10月29日(日)、山梨日日新聞「私も言いたい 10代の意見」に本校2年生の根津姫和里さん… 漫画家サンカクヘッド氏特別講演会 10月28日(土)、本校卒業生で漫画家のサンカクヘッド氏と、氏のアシスタントさんが来校され… 写生大会の優秀作品を展示しました。 10月20日(金)に行った写生大会の優秀作品を選び、校内に展示しました。受賞作品は、美術デ… 山梨日日新聞「私も言いたい 10代の意見」 10月23日(月)、山梨日日新聞「私も言いたい 10代の意見」に本校2年生の中島衿菜さんの… 山梨日日新聞「私も言いたい 10代の意見」 10月22日(日)、山梨日日新聞「私も言いたい 10代の意見」に本校2年生の宮田菜那さんの… 第3回学校説明会&体験入学 10月21日(土)、第3回学校説明会&体験入学を行い、多くの中学生および保護者の皆様にご来… 秋季写生大会 10月20日(金)、金木犀が香るうららかな秋空の下、全校生徒が小瀬スポーツ公園に出かけ、秋… PTA研修旅行に行ってきました 10月19日(木)に、湘南・鎌倉方面へPTA研修旅行に行ってきました。 最初の目的地は、湘… ビブリオバトル代表決定戦 10月18日(水)、普通科と美術デザイン科の生徒が集まり、「ビブリオバトル」の学校代表決定… お菓子屋さんの壁画制作(その2) 10月14日(土)にお菓子屋さんの壁画制作を行いました。今回で2回目となります。前回描いた… 【2年生】「実習」~油彩 静物~ 2年生の実習は、今日から油彩に入ります。アトリエには、色も形状も材質もそれぞれ異なるモチー… お天気フィラーの撮影がありました 10月12日(木)、お天気フィラー(天気予報の背景に流れる映像)の撮影がありました。撮影さ… バス停壁画制作 10月10日(火)、全校生徒でバス停の壁画制作に取り組みました。駿台甲府今井キャンパスの敷… お菓子屋さんの壁画制作 10月7日(土)、有志生徒によるお菓子屋さんの壁画制作が始まりました。お店の方から依頼を受… デッサンコンクールの優秀作品を展示しました 10月6日(金)に行ったデッサンコンクールの作品から優秀作品を選び、校内に展示しました。 … 2学期中間デッサンコンクール 美デ科では10月4日(水)から2学期中間考査が行われ、最終日の今日(6日)は全クラスで「デ… 学校紹介 進学実績 交通アクセス PageTOP