靴の簡便化表現、2年生実習
2024年09月10日
今日は1,2時間目に行われた2年生の「実習」をご紹介します。まず靴をデッサンし、次に靴の「陰影」を見て、その輪郭を描きます。そして色ラフをして、最後にアクリル絵の具で着彩します。絵を描く技術だけでなく、モチーフを見る「目」も鍛えられます。
Page
TOP
今日は1,2時間目に行われた2年生の「実習」をご紹介します。まず靴をデッサンし、次に靴の「陰影」を見て、その輪郭を描きます。そして色ラフをして、最後にアクリル絵の具で着彩します。絵を描く技術だけでなく、モチーフを見る「目」も鍛えられます。