高校芸術文化祭賞を受賞しました

11月19日(火)~24日(日)の日程で山梨県立美術館県民ギャラリーで行われている、「第45回山梨県高等学校芸術文化祭」(芸文祭)の美術工芸部門で、2年生の德満琥珀さんが芸術文化祭賞を受賞し、来年度香川県で行われる「第49回全国高等学校総合文化祭 かがわ総文祭2025」の山梨県代表に選ばれました。また、2年生の前田望生さんが優秀賞を、同じく2年生の伊藤海尋さんと1年生の中嶋蒼衣さんが奨励賞を受賞しました。そのほかの出品者は2年生の清水咲和さんでした。

5人は厳しい校内選考を突破し、今回出品を果たしました。残念ながら今回選ばれなかった生徒の作品の多くは、11月26日(火)~12月1日(日)まで行われる「第65回山梨県高等学校美術部連盟展」(高美連展)に出品予定です。高美連展にはそれ以外の美術部の作品や、高校芸術文化祭ポスター部門で最優秀賞に選ばれた3年生の豊田まどさん、奨励賞に選ばれた3年生の鈴木美空さん、最終選考に残った2年生の代田稀子さんの作品も展示されます。

みなさま、ぜひ足をお運びください。

スライドショーには JavaScript が必要です。


Page
TOP