駿台甲府高校_通信制課程_四谷・大宮・湘南学習センター
16/24

在校生の声16在校生の声ティーチングアシスタント最初の頃は、自習室は本を読むための場所、という感覚で通っていたけれど、先生やTAの先生が気軽に話しかけてくれるので、お話しするのが楽しくなり、自然と足を運ぶ回数も増え、勉強もするようになりました。レポートで解らないところがあるときは、自習室に登校して、先生やTAに聞くことができるので、安心して学習できます。分かりやすく、丁寧に教えてくれるので、毎回疑問を解消して帰ることができます。望月TAブース型の自習室で皆さんの学習をしっかりサポート自習室レポートで困ったことがあれば、気軽に質問してください。一緒に考えて完成させましょう。勉強方法なども遠慮なく相談してください。四谷学習センター自習室  大宮学習センター自習室湘南学習センター自習室 *利用時間四谷・大宮学習センター:9:30~16:00湘南学習センター   :9:00~16:00 (通学可能日の利用時間内に自由に来校し学習できます)自習室に通学「自分のライフスタイルに合わせて学習できる」という通信制課程のメリットを最大限に生かすためには、継続的な通学で生活スタイルを整えることもひとつの方法です。各学習センターではいつでも好きな時に自分のペースで通える自習室を開設しています。*通学場所ティーチングアシスタント(TA)による学習フォロー自習室では教員・大学生のティーチングアシスタント(TA)が、レポートや大学受験に向けた学習・生活相談などのサポートをします。学習環境

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る