「療養しながら勉強できた。」「自分としっかり向き合えた。」私は全日制高校に通っていましたが、高校1年生の秋頃に病気になり、通学が困難になりました。2年生の秋に駿台甲府高校の通信制課程に転入し、卒業することを目標に最低限のカリキュラムを組んでいただきました。スクーリングは教室で受けられない状況だったので、ベッドを用意して私が授業を受けられるように体制を整えてくださいました。おかげで安心して勉強と療養の両立に励むことが出来ました。駿台には何かあっても相談しやすい環境が整っていると強く感じます。専門学校への進学を考え、通学の練習のために学校に通い始めた時も体調を気にかけてくださり、様々な相談にも乗っていただき徐々に毎日通学出来るようになりました。急ぎで始まった入試準備にも迅速に対応してくださり、無事に合格することが出来ました。専門学校へ行ってからも温かく見守ってくださり、就職先が決まった時も自分のことのように喜んでくださいました。私は、ここまで自分の為に居やすい環境をつくってくださる駿台に入学していなかったら病気が治っていたのか分からないと思うくらい感謝の気持ちでいっぱいです。どんな時も応援し、励ましてくれる駿台で高校生活を送ることが出来て本当によかったです。ありがとうございました。私はもともと駿台甲府高等学校の全日制に通っていましたが、2年生の1学期に体調を崩してしまい、自分のペースで通える通信制に転入しました。全日制への入学を決めた時も先生方の生徒一人ひとりに親身になって接してくださる部分に惹かれましたが、通信制に転入するとより先生方のサポートの手厚さを感じるようになりました。最初は自分でレポートを進めていく方法に苦労しましたが、レポートを進めるにつれて自分に合う進め方を見つけられました。通信制では自分に合う勉強方法を見つけることが勉強をスムーズに進められるポイントだと思います。ここで培った勉強方法は受験勉強や進学してからの資格勉強などにも役立つため、最初は難しいかもしれませんがぜひチャレンジしてみてください。また、通信制は自分の時間が増えるためアルバイトや趣味など、時間を有意義に使えることも大きなメリットです。私はその時間で今まで気が付かなかった自身の体の限界や心の状態と向き合うことができ、現在も自分に無理のない範囲で学生生活を送ることができています。小野田遥さん四谷学習センター橋詰そらさん松本中央学習センターKISEKIKISEKI東京医療秘書福祉専門学校医療秘書科駿台トラベル&ホテル専門学校1011
元のページ ../index.html#9