甲府小学校_パンフレット_2024
13/24

12中高の古典学習への入り口として、駿小では1年生から『百人一首』に取り組みます。百人一首には、歴史的仮名遣いや独特の言い回しのあるものも多く、継続して学習することで、古典が今までより身近に感じられ、日本古来の伝統文化を見つめる目を養います。百人一首1・2年生 … 百人一首の暗唱の徹底20首ずつを宿題で覚え、学校で暗唱します。クイズアプリも利用し、楽しく百人一首を学びます。3年生 … 1、2年次の確認1、2年次にやってきたことを再確認します。百人一首大会も全首が対象になります。4年生 … 和歌の意味などを学習百人一首に出てくる枕詞を探し、どのような意味・役目があるのかを学習します。また、特に有名な句についての意味調べも行います。5年生 … 教科横断の学び①歴史の授業の一環で、百人一首の作者について調査・研究します。その結果を全校に向けて発信します。6年生 … 教科横断の学び②書写・図工の学習として、これまでの学習してきた句の中で、自分が気に入った句の札を作成します。作成した札は、来年度の1年生にプレゼントし、百人一首を楽しんでもらいます。6年間の繋がる学び

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る