nal!OrSUNDAILearning駿台の学びiig知る、特別教 育!学ぶ楽しさを進路指導主任齋藤裕一Sy em01Sy em02Sy em03Sy em04Sy em05High SchoolSUNDAI KOFU 23atama+(アタマプラス)は、駿台予備学校でも導入されているタブレット専用の最先端AI教材です。AIが一人ひとりの理解度を解析して、自分でも気づいていない弱点を把握。その上で弱点克服のカリキュラムを提示し、基礎力を徹底的に強化します。Monoxer(モノグサ)は解いて憶える記憶アプリです。アプリ上で問題を解くだけで一人ひとりの解答の傾向から「何をどれくらい憶えているのか」 と 「どれくらいの速度で忘れるのか」 を AI が予測、一人ひとりの記憶の状態に合わせて 問題の難易度、繰り返しの頻度、復習のタイミングを個別最適化します。駿台予備学校を代表する精鋭講師陣の映像講座をいつでもどこでも受講できるICTツールです。講座のレベルも授業内容の定着から大学受験対策までと幅広いものになっています。タブレットだけでなく自宅のPCやスマホでも利用できます。また、個別に質問できるスポット指導オンラインシステムmanabo(マナボ)も利用可能です。Z会の教材に、最新のAI技術をかけあわせることで一人ひとりにその時に必要な学習を提供します。タブレットを用いた添削指導を定期的に実施します。解答の道筋が見えるようになり、つまずきやすいポイントをヒント機能でサポート!記述問題に必要な「自力で解答までたどり着く」ための思考力・実践力を養います。Sundai Learning Mastery Engine近年の大学入試は、複雑に変化し多様化しており、進路実現が非常に難しい時代です。この状況においても、本校では駿台予備学校の大きな協力を受けて、安定した進路実績を残すことができています。進路講演会で最新の入試情報をお伝えして、実施する模擬試験で的確に分析し、個々に最適な学習プログラムをご提供することができます。また、経験豊富な教員がみなさんの目標を最大限サポートしていきます。MESSAGEfromTEACHERS-LME(スルメ)学力向上をバックアップする「最先端のICT教育システム」を導入AIを用いた学習システム解いて憶える記憶アプリ駿台の精鋭講師による映像授業「駿台サテネット21」 Z会AIスマート深化学習駿台独自開発の“実践力”養成アプリ
元のページ ../index.html#24