2026_駿台甲府高等学校_デジタルパンフレット
12/32

Softtennis硬式テニスソフトテニス「挑戦し続ける勇気。」普通科「目指すはさらなる高み。」TennisSUNDAIPOINTIIHilIIRIT SchooNDEXSUNDACHALLENGNGSPKOFUgh美術デザイン科MESSAGEMESSAGE技術と人間成長を促す人としても成長できる常にベストを尽くす文武両道の体現12岩間 愛実春日居中学校出身村松 妃菜城南中学校出身監 督望月 一志監 督野村 祐人監 督河西 真央監 督外所 久典部 員/32名監 督/望月一志(教諭) 河西真央(教諭)コーチ/望月良彦、川又勝浩 羽中田良彦、岩間諭、深澤哲部 員/男子17名、女子7名監 督/野村祐人(教諭) 外所久典(教諭)2022■関東高校県予選 女子個人 3位 女子団体 優勝2023■ハイスクールジャパンカップ 女子シングル・ダブルス出場■関東高校県予選団体 女子 優勝、男子 3位■インターハイ県予選団体        女子 優勝、男子 3位2024■インターハイ県予選 男子個人 4位■新人戦団体 男子2位2025■ハイスクールジャパンカップ県予選 男子個人 2位            ■全国高等学校総合体育大会 (インターハイ) 出場■全国選抜テニス大会 出場■全国私立高等学校テニス大会 出場ソフトテニスの技能を上げるのはもちろんですが、広い視野で、考えて気づくことのできる人間性を育てることも目標にしています。日々の生活・練習から土台を作り、元気・やる気・根気のあるプレーヤーを育成していきます。チームの一員として、一緒に戦いましょう!アスリートコースでは、それぞれの部活に集中し高められる環境が整っています。また、他の部活動から学ぶこともあり日々成長することができます。部活では、多くの人に支えられながら練習に励んでいます。プレーだけではなく、人としても成長できる部活動です。駿台甲府高等学校硬式テニス部は、関東・全国レベルの大会で戦うことを目指すチームです。男女共に文武共存として、学業も疎かにすることなく練習に取り組んでいます。関東・全国大会の舞台を一緒に目指していきましょう。アスリートコースでは、アスリートに必要とされる様々な知識や技能を学ぶことができます。そして勉強とスポーツが両立しやすく、文武両面で自分を成長させてくれる環境がここにあります。みなさんもこの環境で私たちと共に切磋琢磨し、全国ベスト8を目指しましょう。スポーツメンタルトレーニングやウエイトトレーニングなどの実技を通して高度なスポーツ技術を習得し、競技力の向上を図ります。スポーツ各分野の実技02

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る