2年生 生活 「バス出前授業」
2018年09月19日
9月19日(水) 山梨交通のバス事業部の方々のご協力のもと、「バス出前授業」を実施しました。
「路線バス(ノンステップバス)」「ボンネットバス」「高速バス」の3台のバスが学校前の駐車場に集合! もうそれだけでワクワクですが、実際に乗ったり、説明していただいたことをメモしたり、たくさんの質問をさせていただいたり、今日はバスについてたくさんのことを学ぶことができました。2年生の子どもたちからは、「初めて路線バスの乗り方を知ったから、今度自分でも乗ってみたいな。」「いつも学校までバスで来ているからバスは慣れているけど、もっと詳しくなれて良かった。」「高速バスに乗って説明を聞いたとき、すごくワクワクしました。」など、たくさんの感想が出ました。目を輝かせて、楽しそうにバスの見学をする2年生の子どもたちの姿が印象的でした。10月の校外学習では、「路線バス」で郵便局・動物園へ行きます。今回学習した「バスの乗り方」をしっかり実践してきます。
- 3台のバスを前にお話を聞きました
- エンジンのある後輪は4本のタイヤで支えられています
- ボンネットバスには初めて乗った児童も
- バスにはいろいろな秘密が隠れています
- たくさんの児童が質問をしました
- 今日はいろいろ教えていただきありがとうございました
Page
TOP