【2学年】薬物乱用防止教室を実施しました
2024年11月15日
11月15日(金)
2学年を対象として「薬物乱用防止教室」を実施しました。甲府少年鑑別所より、法務教官の飯田智史様を講師としてお招きいたしました。違法薬物・合法薬物の定義や薬物の身体に与える影響、薬物乱用の現状やそれを防止するための取り組みについて、生徒にとって身近な事例やデータをもとにご講演いただきました。薬物乱用に対してぼんやりとイメージを持っている生徒は多かったようですが、今回の講演を通して「なぜダメなのか」という根拠を、法律や脳、内臓など様々な視点から明確にするできたようです。また、現在の若者に見られる市販の薬物の乱用や、法改正により12月から変わる新しい法律の話なども最新の情報もお話ししてくださいました。最後には本日のお話を生徒同士で説明し合う時間もあり、生徒たちは十分に自分の中に落とし込めたのではないかと思います。飯田様、本日はお忙しい中、誠にありがとうございました。
Page
TOP