1学期がスタートしました!

 

4/8(火)

先日入学した33期生を迎え、1学期がスタートしました。始業式に先立って着任式が行われ、新たに中学校にいらっしゃった10名の先生をご紹介しました。

始業式では校長先生より生徒の皆さんに向けて、礼儀の重要性、様々なことに挑戦すること、仲間を大切にすることなど、1年間意識してほしいことや激励の言葉などがありました。その後副校長先生より各学年団の先生の紹介がありました。また生徒指導主任の長谷川先生より1年間生活する上での注意すべきこと、心がけることのお話がありました。

始業式の後には対面式が行われ、新入生と2・3年生が初めて顔を合わせました。生徒会長からの歓迎の挨拶の後には、新入生代表の挨拶が行われ、164名を代表して、素晴らしい挨拶をしてくれました。

新たなクラスとなったことで、それぞれが期待や不安など抱いていると思いますが、少しずつ慣れていき、この1年間をより楽しいものにできるように頑張っていきましょう。

スライドショーには JavaScript が必要です。


Page
TOP