第3学年 モラル弁論

7月18日(水)に、3年生の代表者によるモラル弁論大会が行われました。ネットにおけるモラル、自転車の乗り方のモラルといった日常生活に即した内容から、政治家のモラルや喫煙者のモラルまで、その弁論の内容は多岐にわたりました。自分にとっての当たり前は他者にとっては当たり前ではないことがあります。モラル弁論を行うことで、「モラルとは?」「自分自身の行動は?」と自分自身の言動を省みることができたことでしょう。今後も他者意識を持ち、学校生活を送ってほしいと思います。


Page
TOP