課題研究全体発表が行われました!

3月2日(土)に課題研究の全体発表が行われました。1年生から4名、2年生から6名、3年生から5名、計15名の発表者の皆さんが全校生徒、保護者の方の前で発表してくれました。発表者たちは、1年間を通して研究した成果を、それぞれがパワーポイントを使って発表資料としてまとめて披露してくれました。1年生は初めてとは思えないほど、しっかりとした内容の研究と堂々とした発表でした。2年生は、1年生よりもさらに深い内容の個性あふれる研究が多く、中には笑いを交えて発表してくれる生徒もいました。3年生は、やはり最高学年。研究の内容も発表の仕方も見ている人を惹きつけるものでした。

また、課題研究の発表の間には、弁論等の大会で優秀な成績を残した生徒2名がその成果を披露してくれました。

どの学年の発表者もそれぞれが完成度の高い研究成果を見せてくれて、聞き手の生徒も終始発表に真剣に耳を傾けている様子でした。校長先生の講評においても、「非常にレベルが高くて、素晴らしかった。」とお褒めの言葉をいただきました。この充実した課題研究発表会をさらに来年度へとつなげていってほしいと思います。

 


Page
TOP