修学旅行2日目
2019年03月13日
3月12日(火)、2年生は修学旅行2日目に向けて宿を発ちました。
昨日も訪れた平和記念公園では献鶴式を行い、生徒代表として2B市川未来さんが堂々とした平和への宣誓をしてくれました。その後、タイトなスケジュールながら公園にまつわる戦争の歴史をお聞きし、原爆資料館で原爆の威力を伝える多くの資料に触れました。
クラス別の行動でも広島市内をめぐり、再び戦争の歴史への理解を深めたところで、次なる目的地・京都に向かいます。京都での最初の目的地は厳しい修行で有名な妙心寺。生徒は法話と15分間にわたる坐禅を体験し、終わった後も過半数が「警策」と呼ばれる棒で打たれることを希望し、退蔵院に残っていました。
- A組 爆心地
- B組 広島城
- C組 本川小学校
- D組 お昼は広島お好み焼きを頂きました
13日は班単位で京都での自由行動です。一人一人が自分の行動に責任を持ち、古都の歴史を垣間見てきてください。
- とても厳しい修行でした。
Page
TOP