生徒のみなさんへ ~数学科より~

こんにちは。数学科です。生徒のみなさん,毎日数学頑張っていますか。継続は力なりです。そうはいっても,ただひたすらに予習をしたり,問題を解いたり,というのもなかなか大変だと思いますので,今回は,息抜きの読書におすすめの数学関連の本を紹介します。

 

★ 博士の愛した数式(小川洋子 著)

★ 数の悪魔 算数・数学が楽しくなる12夜(エンツェンスベルガー 著)

★ 数学ガール(結城浩 著)

★ マンガ おはなし数学史(ブルーバックス)

★ 数学者 シャーロック・ホームズ(瀬山士郎 著)

★ フェルマーの最終定理(サイモン シン 著)

 

まだまだ数学関連の本はたくさんあります。難しく考えずに読んでみると,これまで持っていた数学への印象がかわるかもしれません。


Page
TOP