和楽器 体験授業

11月14日(月)および11月16(水)に、3年生を対象に和楽器(琴)の体験授業が行われました。
昨年に引き続き、琴でJポップを奏でるという全国的にもユニークな指導を行っている小俣しまさんにご指導をいただきました。
ほとんどの生徒が琴に触れるのは初めてでしたが、2時間という限られた時間の中で、楽譜の読み方や演奏法を学び、最後はピアノ伴奏に合わせて、合奏を行いました。琴の音色の美しさ、普段見慣れている五線譜とはまったく違う独特の楽譜等、生徒は興味津々でした。 今年の授業で取り上げていただいた曲は映画「君の名は」の主題歌『前前前世』。よく知っている曲ということもあり、休み時間にも熱心に練習している生徒が多くいました。最近では、日本の伝統楽器に触れる機会は少なくなっています。今回の授業が、自国の文化について見直すきっかけになってくれればと思います。


Page
TOP