大学入試研究会を開催しました

定期考査(7月6日)の午後、駿台中学生テストセンターから吉田直史さん、山口勇さんを講師に招き、模試の分析会・大学入試に関する学習会を行いました。生徒たちの大切な出口、それに至る過程の指導法を中心に教員全員で研修しました。こうした研修会で学んだことを生徒たちとのさまざまな場面で還元していきたいと考えています。考査準備に生徒たちが頑張っている中、先生方も有益な学習をしました。高校では定期的に行っている研修会ですが、今回は中学版を初めて行いました。目からウロコの内容も多く、今後も継続する予定です。

 


Page
TOP