【首都圏】9/17(火)大学出張講義-自己理解を深めよう-

 

 

杏林大学保健学部臨床心理学科 島田正亮先生を四谷学習センターにお招きし、「こころの健康について考えよう-自己理解を深めよう-」と題して模擬授業を実施いただきました。自分を客観的に見つめなおす内容やワークなどもありあっという間の90分間でした。島田先生、ありがとうございました。

生徒のみなさんは、学んだことを今後の高校生活に生かしていきましょう。

 

以下は、生徒の感想です。

「自分の考え方や心を他者からの視点でも知ることが大事というのが少し意外でした。白黒思考やべき思考を知って自分にも当てはまるところがあったので、極端な捉え方にならないように気をつけようと思いました。」

「友達が同じ場面にいたり同じことを思っていたらどう声を掛けるか考えて、それを自分に掛けてあげて、少しずつ心が健康に過ごすことができる認知に近付けていきたいです。」

「多くの人と関わり合いながら過ごしているからこそ、より多くの人と良い関係性が築けるように、まずは自分についての理解をもっと深めることに活用していければと思います。」


Page
TOP