中・高合同で避難訓練を実施しました

4月30日(水)、午前中の授業時間に南海トラフ被害想定の避難訓練を中学・高校合同で実施しました。

生徒諸君はまじめに避難行動をとり、教職員はそれぞれの役割を確認しながら、誘導と安全確認を行いました。

避難行動後は若林高校校長から講評がありました。まず自身の安全確保を第一とする。高校生はそのうえで周囲や地域の安全行動に協力する。自分の家やその周りの避難行動を確認しておくなどの注意喚起がありました。

今回の避難訓練については家族でも情報を共有してほしいと思います。

スライドショーには JavaScript が必要です。


Page
TOP