学年主任より生徒の皆さんへ
2020年04月10日
疾風に勁草を知る
『疾風に勁草(けいそう)を知る』とは、「強い風が吹いたとき、初めて強い草であるのか、弱い草であるのかがわかるように、人間も厳しい試練にあって初めて意志や節操が堅固かどうかの真価がわかる」という、漢文のことわざです。弱い草であるのかがわかるように、人間も厳しい試練にあって初めて意志や節操が堅固かどうかの真価がわかる、という意味をもちます。
駿台甲府高校の皆さんは「強い草」であると私たち教員陣は信じています。自宅学習期間が思いの外に長くなってしまっていますが、自分のやるべきことを自分で考え、安きに流れず、自分を磨き続けて下さい。
2・3年生には本日4/10、第2便として教科書・新教材などを送付しました。また、全学年とも来週には第3便としてサテネット教材を送れるように駿台予備学校の協力を仰いで動いています。
1年生に配付予定だったiPadについては、新型コロナウイルス感染拡大の影響で供給が遅れており、人数分揃っていません。揃い次第、配付の準備をさせていただきます。もうしばらくお待ちください。
駿台甲府高等学校普通科
第1学年主任 正治 第2学年主任 鹿山 第3学年主任 中村

Page
TOP