3年生の皆さんへ(連絡)
2020年04月22日
3年生の皆さん、元気に過ごしていますか。21日提出の課題が続々と学校に届いています。学習の記録からは、毎日規則正しく生活し、学習に励んでいる皆さんの様子が伺えます。受験生として、毎日9時間以上学習していますね。
そして、お待たせしました。昨日、宅急便にて「サテネット教材」を送りました。(配送作業の様子はこちら⇒配送作業動画(42秒))駿台予備学校の講座をうけながら、駿高授業の代替措置の一環でもある、というものです。予習・復習することなど、必ず指示通りに受講してください。
それ以外のお知らせ(重要)
①返信について、250円切手は、せいぜいノート1冊分の料金です。2冊にならないように工夫してください。
②宿題の提出状況は担任チェックです。担任から各教科担当へ提出状況の報告をします。ですから、個別の教科についての質問がある場合、メール等別の手段で授業担当者に聞いてください。あと、指示通りやり切ってください。出す前に自身で確認を!
③郵送されるプリントやお知らせは必ずすべてに目を通してください。今回送ったGTEC申込書は30日の返信封筒に入れないと申し込み期限に間に合いません。受験学年ですので、特に皆さんは郵送物の内容すべてに目を通す癖をつけてください。

Page
TOP