「算数・数学思考力検定」にチャレンジ!!

11月10日(金) 4~6年生の希望者が「算数・数学思考力検定」を受検しました。

情報・条件を使いこなす「読解力」、筋道立てて考える「論理力」、ものの形を認識・想像する「発想力」の3つの力を土台に、算数の問題を通して思考力を鍛える問題に取り組みました。近年、活用型の問題への対応力や情報処理能力が問われてきています。思考力検定を通して、考える習慣を身に付け、問題解決能力を育んでいってほしいと思います。

次回の検定は2月を予定しています。多くの児童のチャレンジをお待ちしています!

スライドショーには JavaScript が必要です。


Page
TOP