つくし委員会 「豆まき集会」大成功!
2024年02月02日
2月2日(金) つくし委員会を中心とした「豆まき集会」が行われました。
季節の伝統行事を大切にしている本校では、毎年、鬼のお面に色をぬりコンテストを行っています。上手にかけた優秀作品が今年も各学年から選ばれ、豆まきの的になりました。「鬼は~外!」「福は~内!」のかけ声とともに豆がまかれると鬼が逃げ、代わりにつくし委員が扮する福の神が現れて、にぎやかな豆まき集会となりました。
昼休みには、表彰作品の鬼のお面をかぶったつくし委員と全校でリアル鬼ごっこ「逃走中!」が企画され、広い人工芝の校庭を1年生から6年生まで走り回り、楽しい鬼ごっこをしました。日ごろ外で遊ばない子どもたちも今日はいっきに校庭に出て、先生たちもみんなと一緒に走り回り、楽しいひとときを過ごしました。
今年も、無病息災を願って!「鬼は~外!」「福は~内!!」
Page
TOP