4年生 「駿小SAT」を終えて!

2月15日(木) 4年生は、授業参観で「10歳の決意」を行い、生活面での節目をみんなでお祝いする予定ですが、今日、学習面での節目として『駿小SAT(Scholastic Assessment Test)』を行いました。

駿小SATは、4教科(国語、算数、理科、社会)のこれまでの基礎学力がきちんと身に付いているかを確認するテストです。約1ヵ月、今日のテストに向けて自学などで苦手な教科や単元を復習して頑張ってきました。全員が緊張しながらも、集中してテストに臨むことができました。弱点など結果については面談でお話します。高学年に向けて、学習面でも良いスタートが切れるようにしましょう。

スライドショーには JavaScript が必要です。


Page
TOP