生活委員会 「廊下を歩こう運動」実施中!

11月8日(金) 生活委員会では、落ち着いた生活でしっかり学習に取り組めるように、校舎内での過ごし方(特に廊下での過ごし方)を改善しようと『廊下を歩こう運動』を実施しています。

学校という大勢の人が集まって活動する場所では、一人ひとりが勝手な行動をとると危険なことや、みんなが気持ちよく学習ができないことにつながります。まずは、あまり守られていないルールから守れるようにしよう!と生活委員が計画し、「廊下を歩こう運動」に取り組んでいます。ポスターの作成・掲示、リフレッシュと昼休み中の廊下での様子をチェックし、廊下の右側をちゃんと歩いているか呼びかけもしています。いつも走ってしまう子どもたちも、「走っちゃだめだよ!」とこの取り組みをきっかけに意識を持ってくれるようになりました!

スライドショーには JavaScript が必要です。


Page
TOP