第3回 駿小チャレンジカップ
2018年01月16日
1月15日(月)5校時に第3回駿小チャレンジカップを行いました。
縦割り活動の赤・白・青・黄の4色対抗で行う第3回の駿小チャレンジカップは、「駿小駅伝」でした。ルールは、各色組内で4人1組のグループを26グループ作り、襷の代わりにチェックカードを下げ走ります。低学年はグラウンド内を1周・高学年はグラウンドの他に学校の敷地内を加えたルートを1周走ります。1周走ったところで、先生たちのいる関所でカードにチェックをもらい、次の走者へとバトンタッチです。それを20分間繰り返し、走った周数で勝敗を競います。赤・白・青・黄の4色のそれぞれの走者が一斉に走るので、勝敗は終了後の集計までわかりません。みんな自分の色組の優勝を願い、襷を次の走者へと渡すために一生懸命走りました。結果は、358周走った黄組の優勝でした。どの色組も、寒さに負けず元気に走ることができました。
- 1周でも多く走れるようにみんな必死です
- 楽しみながら、自分のペースで走ることができました
- 急いでチェックをもらい、次の走者と交代です
- 優勝したのは黄組!おめとうございます!
Page
TOP