5・6年生 ウィンタースクール
2024年12月10日
12月10日(火) 5・6年生を対象に、中高の教員の協力も得て授業を行う「ウィンタースクール」が今年も始まりました。
今回6年生は、塩部キャンパスへ教室を移しての特別授業となりました。もうすぐ通うことになる塩部キャンパスへの登校は、緊張もあるけれど新鮮で期待が高まります。2日間で理科(小笠原先生)と社会(梶本先生)を4時間ずつ充実の学習内容です。理科は発展的な実験をしたり、社会は世界の地理をクイズ形式で楽しく学びました。
5年生は、今井キャンパスで、1組は新田真也先生による「社会」、2組は新田詩織先生による「理科」が行われました。「社会」では、5年生になってから学習した地理と歴史の内容を、班対抗のクイズ形式で復習しました。他の班に負けないようにと、今までの学習を振り返りながら、楽しく学習できました。「理科」では、子ども達が苦手な電気の単元の発展問題を、基礎から復習しながら解きました。明日は、1、2組で教科を交換して行います。
5、6年生とも、いつもと違う学習と雰囲気で、楽しく学ぶことができています。明日もお楽しみに♪
Page
TOP