5年生 みんなで楽しくプログラミング!

12月16日(月) 今日はプログラミングの特別授業で、ロボットも使いながら楽しくプログラミングをしました。

前半では、コンピュータの歴史や最新の技術についてクイズ形式で学習。「初めて知ったよ!」と楽しみながらプログラミングについて知ることができました。後半では、プログラミングの活用例として災害救助ロボットの事を知り、瓦礫を除去するロボットをモチーフにプログラミングを行いました。紙を瓦礫に見立てて、実際にみんなでロボットを操縦して瓦礫を動かします。「うまく動かせた!」「紙をとるのが難しい・・・」と興奮しながら課題に取り組む子どもたち。上手に動かすために、それぞれ工夫してプログラミングをすることができました!

 

スライドショーには JavaScript が必要です。


Page
TOP