6年生 校外学習
2018年02月28日
2月22日(木) 6年生が小学校生活最後の校外学習に行ってきました。
社会の授業の一環で、東京タワーと国会議事堂を見学してきました。東京タワーでは、電波塔としての役割や建物の構造、歴史について学び、展望台からの景色を楽しんだり、お土産を購入したりしました。また、フードコートでは、自分でチケットを購入して昼食を食べました。午後からは、国会議事堂に移動して参議院を見学しました。その後、参議院体験プログラムに参加して、代表児童が法案を提出して承認を受けるまでの流れを体験しました。衆議院議員として答弁したり、議長として投票を行なったりと貴重な体験が出来ました。
小学校生活最後の校外学習を終えた6年生。もうすぐ卒業を迎え中学生になります。最後の校外学習はきっと思い出に残ったことでしょう。
- エレベーターで展望台へ
- 東京タワーの展望室から都内の景色を眺めました
- 代表児童が議員になって答弁に答えました
- 議長席に座り、投票までの流れを体験しました
Page
TOP