4年生 課外算数でいろいろな問題にチャレンジ!

2月14日(金) 放課後の課外算数教室が始まって、いよいよ授業回数も残りわずかとなりました。

クラスによって発展問題に挑戦したり、今までの復習でテストに取り組んだり、また図形学習で直方体と立方体の展開図を考えるクラスとバラエティーに富んだ授業展開となりました。発展問題に挑戦したクラスでは、高校入試問題に取り組んでおり、単純な計算の中に規則性がある面白さを学びました。等比数列を利用したものですが、興味深く楽しんで学ぶことができました。他にも、直方体を作って、頭の中だけで考えるだけではなく、実際に目で確認しながら、ゆっくり学習することができました。

スライドショーには JavaScript が必要です。


Page
TOP