4年生 野外観察
2018年04月13日
4月13日(金) 4年生が理科の授業で野外観察を行いました。
4年生の理科のスタートは野外観察でした。天気も良く敷地内の桜の木や桑の木の様子をスケッチしました。桜の木に害虫(ヨコヅナサシガメ)がびっしり…。
見つけた児童は大興奮で、理科担当の先生に「早く校長先生に『駆除してください!』と言ってきて!」と懇願していました。
野外観察を通して、たくさんの発見ができた4年生でした。
- 桑の木を虫眼鏡をつかって観察しました
- よ~く観察して、しっかりと用紙に記録しました
- 中学校の前にある桜の木に虫を発見!
- 指の先には、ヨコヅナサシガメがたくさんいました
Page
TOP