6年生 調べ学習
2018年04月18日
4月18日(水) 6年生がロイロノートを使って鎌倉について調べ学習を行いました。
5月の中旬に鎌倉への校外学習を控え、見学先となる銭洗弁財天、円覚寺、建長寺などについてインターネットで調べました。駿台甲府小学校のiPadには「ロイロノート School」がインストールされており、子どもたちが安全に調べ学習ができる環境が整っています。今日はお寺の歴史や見どころ、拝観料などを調べ、レポートにまとめました。分からない言葉や漢字が出てくると同じグループの人と相談しながら調べている様子も見られました。ICT機器が授業の中で当たり前のように使われています。
- 見学先の情報をレポートにまとめています
- 一人一台ずつタブレットを使って調べています
- わからないところは相談しながら進めました
- 鎌倉の校外学習に活かされるといいですね!
Page
TOP