2年生 『囲碁』はじまる
2018年04月27日
4月27日(金)先週から始まった「囲碁」の授業で、今日は石取りゲームをしました。
ルールをおさらいしたあと、実際に石を動かしてみました。囲碁では、相手の石を囲うと取ることができるので、相手の石を先に5個取ることができた方が勝ちというゲームを行いました。初めての対局でしたが、しっかり考えながら石を動かす様子に先生も驚かれていました。まだまだ囲碁についてはわからないことばかりですが、新しいチャレンジに2年生は楽しく取り組んでいます。
- 先生から石の置き方のアドバイスをもらいました
- 次の手をじっくり考えています
- はじめての対局でしたが楽しみながら学びました
Page
TOP