5年生 校外学習
2018年06月29日
6月28日(木) 5年生が神奈川県にある「はまぎん子ども宇宙科学館」と「日産追浜工場」へ校外学習に出かけました。
5年生になって初めての校外学習ということで、みんなとても楽しみにしており、一人のお休みもなく全員参加することができました。
「はまぎん子ども宇宙科学館」では、宇宙や物理の原理など、少し難しいところもありましたが、一生懸命メモをして学習していました。また、宇宙について体験できるスペースでは、「月面でのジャンプ体験」や「他の星での体重測定」など、汗だくでの楽しい体験活動となりました。
「日産追浜工場」では、バスに乗って港の工場内を回った時は、大きな船を見たり、見渡す限りの車を見たりと普段では見られない光景に大興奮でした!! また、工場内の見学では、車になる前のボディーや、働く人が楽に働ける道具「シシオドシ」など、貴重なものを見せていただきました。今回、理科や社会の内容だけでなく、集団での行動や見学の態度についてたくさんのことを学びました。次回は宿泊体験学習。きちんと活かしていきましょう。
13期生、初めての県外校外学習、大成功でした!!
- 宇宙科学館内では宇宙を体験・学習してきました
- バーチャルゾーンでは、自分が画面に登場して操作!
- 日産自動車では製造工程などについて質問しました
- 工場内の展示車両にも乗ってきました!
Page
TOP