1年生 校外学習
2018年07月12日
7月12日(木) 1年生が校外学習で、山梨市にある万力公園・笛吹川フルーツ公園に行って来ました。
万力公園では、動物園でお気に入りの動物をスケッチし、遊びの広場では、思いっきり体を動かして班のお友達と遊具で遊びました。お昼は、笛吹川フルーツ公園へ移動し、素晴らしい景色を眺めながら、お家の方が作ってくれた、愛情たっぷりのお弁当をお友達と仲良く頬張っていました。「先生みて!!このたこさんウインナー、本物のたこみたいだよ!!」「このうさぎさん、可愛くて食べるのがもったいない~♪」どの子もニコニコしながら、幸せな時間を過ごしていました。
お腹がいっぱいになった後は、生活科の時間に一生懸命作った「世界に一つだけの、自分で作った船」を流しました。「マリオ号」「かいぞく号」「くじら号」など、それぞれの船に名前を付け、「3・2・1・GO!!」で手を離しました。どの船も波に乗り、元気よくゴールまで流れていきました。アクアアスレチックエリアでも元気いっぱい遊ぶことができました。
1学期も残りわずかとなりました。まだまだ暑い日が続きますが、終業式の日まで、1年生の笑顔とパワーで頑張って欲しいです。
- 万力公園の動物園でお気に入りの動物をスケッチ
- お猿の前でお猿のモノマネ! ウッキッキ~!!
- 遊び広場のアスレチックではいポーズ!
- フルーツ公園ではビチョビチョになって遊びました!
Page
TOP