体験入学 第1回目が行われました!
2018年07月23日
7月22日(日) 今年度初めての「体験入学」が行われました。
朝早くから保護者の方に手を引かれ、「未来の駿小生」がぞくぞくと登校してきました。山下校長のあいさつの後、小西副校長と元気いっぱい、入試問題を解きました。前方スクリーンに過去問が映し出されると、間髪を入れず正解が会場中に響きわたる様子は、早くも準備がよくできていることをうかがわせてくれました。その後、教科ごとに分かれ、「いってきまーす!」とにこやかな表情で、それぞれの教室へ。どの教室でも元気いっぱいに駿小の先生の授業を受けてくれました。子どもたちがいなくなった後、会場には、駿小・駿中・駿高の12年間を経て、今春ご子息を東京大学に合格させた保護者をお招きし、駿台甲府保護者の先輩として、保護者側からの視線で駿小での思い出や、12年間一貫教育の入口である小学校から出口の高校まで12年間学ぶ醍醐味を熱くお話いただきました。会場に集まった親御さんは、「なるほど」「なっとく」と、実体験からの話に感銘を受けていました。
8月25日(土)に、第2回目を今回と同じ内容で実施いたします。
*申込みは、こちらからお願いします。
- 入試説明会では過去の問題を一緒に解いてお勉強しました
- ご子息が東京大学に合格した保護者をお招きした講演
- こくご「ひらがなを読んでみよう!書いてみよう!」
- さんすう「数を使ってあそぼう!」
- りか「世界一簡単にできるヘリコプター」
- ずこう「なにが出てくるかな?」
- えいご「英語を楽しもう」
- たいいく「ボールであそぼ」
Page
TOP