英語キャンプ 始まりました
2018年07月26日
7月26日(木) 昨日から、6年生の希望者を対象に、本学園の研修施設「駿台清里高原ロッジ」を使って、英語キャンプが行われています。
英語キャンプは、涼しい高原ロッジを舞台に、アメリカからやってきたネイティブの先生たち(アメリカン・カウンセラー)と、2泊3日英語漬けの生活を送るものです。昨日、学校に集合した6年生は開講式を終えるとスクールバスで一路、清里へ。
すでに到着し準備を終えていたアメリカン・カウンセラーの熱烈歓迎を受けたあと、昼食を食べながらの英会話が始まりました。子どもたちはとくに緊張した様子も見せず、ネームカード作り、自己紹介、さまざまなゲームと楽しそうに午後のプログラムをこなしていきました。2〜3名の児童に1人のネイティブの先生がついてくれるので、休まず英語を使っています。夕食をはさんで、夜はダンスパーティーと、まるでアメリカにいるような1日を過ごしました。
今朝もアメリカン・カウンセラーがロッジに起こしに来てくれて、朝の体操から元気に1日を始めています。Have a good day!
- スクールバスに乗って駿台清里ロッジへ出発!
- カウンセラーと初対面!ちょっぴり緊張ぎみ?
- 昼食を食べながら自己紹介が始まりました
- 午後の活動がスタート!まずは自己紹介カード作り
- カウンセラーともすぐに打ち解け英語も上達!
- 3日間で本物の英語をたくさん学んできます!
Page
TOP