3年生 里芋の観察
2018年08月30日
8月30日(木) 3年生が科学の時間に、つくし村に行き、里芋の草取りと観察をしました。
4月に植えた里芋が、暑い夏を乗り越えて、ぐんぐん大きくなり、子どもたちも大喜び!夏の間に畑に生えた草取りをするために、里芋畑の中に入ると・・・自分たちの背と同じくらいで、更にビックリ!! 「すごーい!!」「先生、見てみて!」と背比べをする子どもたち。土の中で、もっともっと大きくなってほしいなと願いながら、汗だくで草取りをがんばりました。葉の大きさを観察したり、茎の太さを測ったりしながら、収穫を楽しみにする子どもたちです。
- 朝とはいえ暑い中、がんばりました
- 自然の力、恐るべし!
- 葉や茎は驚くほど大きくなっていました
- 土の中では大きく育ってくれているのでしょうか、楽しみです
Page
TOP