5年生 校外学習 2日目(その2)
2018年09月13日
9月13日(木) 5年生の校外学習は予定通り進んでいます。
国立科学博物館は、環境、地質、生態など幅広く学べる施設ですが、子どもたちの好奇心が大爆発!どのフロアーにもいてくださるボランティアガイドの方々からの説明に熱心に耳を傾け、疑問点を質問するなど有意義な時間を過ごしてきました。次に訪れた浅草演芸ホールでは、昼食のお弁当を食べながら落語や講談を楽しみました。「山梨からの小学生のお客さま!」などと芸人さんたちから紹介され、臨場感あふれるお笑いライブを満喫しました。その後、浅草寺に移動して待望の班別行動。ひとつだけ買い食いOKということで、目を輝かせていました。それぞれ楽しい思い出を作って、集合場所の雷門へと戻ってきました。バスは無事に本日の宿泊地のつくば温泉に到着しました。
- 国立科学博物館で展示物になりきりました
- これから落語を楽しんできます!
- 仲見世通りでお買い物タイム
- 家族や自分へのお土産を買いました
- 大勢の観光客にびっくり!!
- 一品だけ買って食べました おいしかった!
Page
TOP