スマホ・ケータイ安全教室
2018年09月28日
9月28日(金) PTA指導部主催のスマホ・ケータイ安全教室を行いました。
PTA指導部が中心となって6年生を対象に毎年開催しているスマホ・ケータイ安全教室。今年は山梨県警察本部・生活安全部の少年対策官の加藤様をお招きして行われました。SNSや個人情報漏洩、児童ポルノなどのトラブルについて事例を踏まえた話を聞きました。その後、個人情報の漏洩から起こるトラブル事例のビデオを見ると、その怖さに子どもたちからは悲鳴が上がっていました。ひとつひとつの言葉に重みと感じる内容で大人も使い方について改めて考えさせられる内容でした。
SNSやスマホなど、私たちの身近になくてはならない便利なものですが、正しい使い方を心がけ、トラブルに巻き込まれないよう注意を払って使用してほしいものです。最後になりますが、少年対策官の加藤様、PTA指導部の皆様、本当にありがとうございました。
- トラブル事例について真剣に聞き入る児童
- 質問に手を挙げて答えました。
- 正しい使い方と心構えを教えていただきました
- 代表児童感謝の言葉を述べました
Page
TOP