5年生 自転車交通安全教室を実施しました
2018年10月02日
10月2日(火) 5年2組が南アルプス市にある山梨県総合交通センターへ出かけ、自転車の正しい乗り方や交通ルール・マナーについて学習しました。スクールバスで出かけ、3つの班に分かれて、交通ルールを意識しながらの自転車運転、交通安全啓発ゲームなどを学びました。自転車は車両なので左側通行すること、自転車のこぎ出しは安全を考えて左足から、こぎ出すときの目配りなど、さまざまなことを教えていただきました。天候にも恵まれ、交差点・踏切などのついたコースを全員が何周も自転車で走り、大満足の子どもたち。PTA指導部の保護者の方にもお手伝いをいただき、有意義な教室となりました。最後に、各自の顔写真入りの「運転免許証」やランドセルにつける反射材などもいただきました。交通センターの先生方、保護者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
*5年1組は来週9日に同様の教室を実施します。
- 保護者を交えての開講式
- コースを歩きながら交通ルールの学習です
- ヘルメットをかぶって実走します
- 自転車運転シミュレーターで大盛り上がり
Page
TOP