5年生 自転車交通安全教室 その2
2018年10月09日
10月9日(火) 先週の5年2組に引き続き、1組が山梨県総合交通センターへ出かけ自転車に関する交通安全教室を実施しました。今回もスクールバスで出かけ、3班に分かれての学習でした。子どもたちが戸惑うところは先週と同じだったため、こちらの声掛けも効果的だったと思います。子どもたちは交通ルールを学ぶのはもちろん、交通安全啓発ゲームなどで楽しい時間を過ごしました。晴れて汗ばむくらいの陽気の中、自転車でコースを駆け抜ける子どもたち。最後に、「運転免許証」や反射材をいただき、満足顔で帰校しました。交通センターの先生方、保護者の皆様、2週にわたってたいへんお世話になりました。今回教えていただいたことをしっかり心に刻み、交通安全とマナーの遵守にみんなで気をつけていきたいと思います。ありがとうございました。
- コースを歩きながらルールを確認します
- 見えにくい交差点での注意点を確認しながら
- 代表児童がお礼を述べました
- 免許証と反射材を全員にいただきました
Page
TOP