6年生 甲府市小学校陸上運動記録測定会に参加しました

10月23日(火) 甲府市の小学校6年生が一堂に会して第56回甲府市小学校陸上運動記録測定会が緑ヶ丘スポーツ公園陸上競技場で行われ、この日を目指して練習をしてきた6年生が参加しました。今年の記録測定会は、19日(金)に実施予定でしたが、雨天のため延期となり、本日実施となりました。

すっきりと晴れ渡った秋空のもと行われた今日の記録測定会は、60m走、100m走、60mハードル、800m走、1000m走、走り幅跳び、走り高跳び、ボール投げ、400mリレーとさまざまな種目にエントリーした6年生でしたが、みんなそれぞれの競技を楽しみました。持ってきたお弁当を競技の合間に分けて食べるのも初めての経験で、「おにぎりは1つにしておこう」「スパゲッティは競技前に最高!」など、わいわいやっていました。肝心の競技でも、男子走り幅跳びで伊藤悠馬くんが1位、男子400mリレー(中村颯希くん、勝又真紘くん、根津凜太郎くん、北橋翔くん)で1位と、立派な成績を修めてくれました。日一日とたくましく成長している様子がうかがえ、とても頼もしく映った6年生でした。

*乗ってきたスクールバスを一般生徒の下校にまわさざるを得ない関係で、閉会式の前に退出する失礼をしてしまいました。失礼をお認めくださいました大会役員のみなさま、本当にありがとうございました。この場を借りてお詫び申し上げます。


Page
TOP