第2回 駿小スポーツフェスティバル
2018年11月12日
11月12日(月) 体育委員会の企画による「第2回 駿小スポーツフェスティバル」が行われました。
10月に行われた「探し物競争」に続き、今回は「綱引き大会」を行いました。運動会では4色に分かれての単純な綱引きでしたが、今回は体育委員会が一工夫。人工芝グラウンドの向こう側にひかれた縄を1・2年生が合図と同時に引きを始め、トラックのこちら側にいる3年生が縄をめがけて走り出します。その10秒後に4年生が追いかけ、さらに10秒後に5・6年生が追いかけ、トラック半周を走った3~6年生が低学年を助ける形で合流して「綱引き」が完成します。運動会の4色がそれぞれ2つに分かれ、Aグループ、Bグループの中で1~4位を決め、総合点で順位を決めました。Aグループは白組が優勝、Bグループは黄組が優勝しましたが、それぞれのグループの2位も黄組と白組で分け合ったため、白組・黄組のダブル優勝となりました。
すっきり晴れ渡った秋空のもと、楽しい縦割り活動となりました。運動会ではぶっちぎりの強さを誇った赤組を尻目に、黄組の連続優勝で幕を閉じた第2回。体育委員会によれば、第3回は「障害物競走」。次回はどんな大会となるのでしょうか、お楽しみに!

黄組・白組のダブル優勝おめでとう!
Page
TOP