6年生 古代米の脱穀!

11月13日(火) 6月に田んぼのかたわらに植えた古代米を、6年生が本日脱穀をしました。

十分に乾燥した稲穂を手で一粒一粒丁寧にとる作業です。数か所に分れて脱穀を行いましたが、いつの間にかそれぞれの袋にどれだけとれたか競い合う姿を見ると、何事にも遊びや競争心といった発想が子どもらしくて面白いなと思いながら作業を見ていました。
さあ、次は精米だ!(←これは機械に任せます…)。古代米、どんな味になるのでしょう。おいしい古代米にな~れ!


Page
TOP