ボランティア委員会便り

11月30日(金) ペットボトルキャップ回収活動を報告します。

ボランティア委員会では、全校に呼びかけを行い、ベルマークやペットボトルキャップの回収を行っています。ペットボトルキャップは児童が不定期に持ってきては決められたケースにいれてもらっています。たまったものは学期に一度、委員会がまとめて業者さんに回収してもらいます。昨日、2学期分を回収してもらい、本日結果が届きました。今学期は42,195個が集まり、776円を寄付することができました。提供されるワクチンにはさまざまなものがありますが、ペットボトルキャップ860個で一人の命が救われるそうです。おうちで出たキャップでちょっぴりいいことができます。これからも地道に続けていきたい活動です。

 


Page
TOP