2学期最後の授業内クラブ!

12月3日(月) 4年生から6年生までが縦割りで思い思いの活動をする「授業内クラブ」を行いました。

授業内クラブでは、5・6限を使って「野球」「サッカー」「バスケ」「軽スポーツ」といった運動から、「囲碁・将棋」「創作」「科学」「パソコン」といったものまで、それぞれが希望するクラブを選んで活動しています。2学期最終となった今日は、「軽スポーツクラブ」は体育館を使ってソフトバレーボールを楽しみました。「創作クラブ」はふり鈴に絵付けを行う工作チームと、ゴマクッキーを焼く調理チームに分かれ、また、「科学クラブ」は理科の実験器具を使いながらペーパーブーメランやカラーキャンドルを作る創作活動を行いました。「パソコンクラブ」はICTルームをぜいたくに使いながら車型ロボットmbotのプログラミングと、それぞれのクラブが3つの学年をまたいで、和気あいあいとした午後を過ごしました。どのクラブも笑顔や笑い声があふれ、高学年は学期末を迎え学習が難しくなってくる中、また、放課後課外の前、とてもいい気分転換になったようです。

2学期最後の授業内クラブは充実した時間となりました!


Page
TOP