3年生 授業参観・学年保護者会
2月7日(木) 3年生の授業参観と学年保護者会を行いました。
今回3年生は、学年合同の「体育」ということで、朝から気合十分。会場となった中学校体育館は熱気であふれていました。最初はいつも通り準備体操です。今日は、参観されたお家の方も一緒に体操していただきました。体がほぐれたところで、跳び箱の発表です。練習ではなかなかうまくとべなかった子もおり、緊張のスタート!!本番は、練習以上のがんばりをみせてくれ、見事とぶことできました。
続いては、縄跳びの発表です。授業参観のために練習してきたDA PUMPの『USA』の曲に合わせたスペシャル縄跳びです。1人技・2人跳び、長縄跳びと盛りだくさんの内容です。子どもたちも大好きな曲ということで、リズムに合わせ、様々な技で全員が跳んでいる姿は、圧巻でした。2重跳びの発表では、「すごーい!!」と大きな歓声も上がり盛り上がりました。最後のポーズまでバッチリきまり大満足の子どもたちでした。
最後は、普段体育でお世話になっている夢加先生のミニ親子レクということで、ストレッチやジャンケンをしながら、親子で体を動かしました。どの子も普段の学校で見せる表情とは一味違う笑顔であふれていました。きっと、お家の人も子どもたちが大きくなったこと、改めて実感することができたのではないのでしょうか…? 今日は、ぜひゆっくり休んでくださいね☆
体育の授業が終わった後の保護者会でも、視聴覚室に場所を移し、この1年間がんばってきたこと、ありがとうの気持ちを呼びかけ・合唱・合奏の発表を通して伝えることができました。最後のサプライズプレゼントとともに、子どもたちの気持ちが伝わるといいな♪と思います。学年目標である「ピカイチ!」目指して、残りの3年生の日々もみんなで笑顔で頑張っていきたいと思います!!
- 跳び箱にチャレンジ
- すごい!!見事に跳べました!
- サビのフレーズに合わせ、片足あげてます♪
- 掛け声をかけ、長縄も成功☆
- 夢加先生のスペシャルレッスン
- 親子縄跳び、ご協力ありがとうございました
- ピカイチ目指してがんばるぞー!!
- いつもありがとう!!大好きです!!
Page
TOP