6年生 授業参観・保護者会
2019年02月12日
2月12日(火)6年生最後の授業参観と保護者会を行いました。
最後の授業参観は道徳、テーマは「感謝の気持ちを込めて!」1人1人が堂々と胸をはって、ここまで育ってきた感謝の気持ちを心をこめてスピーチしました。恥ずかしさや緊張もあり、声も思うように出なかったものの、日頃、自分の家族に面と向かって言えない感謝の気持ちを発表した瞬間、気持ちが高まって涙する姿も・・・。家族も小学校生活を支えてきたことを振り返り、共に涙を流す場面もありました。
スピーチの後は、フェルトで作ったコサージュをプレゼントしました。6学年テーマの「感謝」にちなんで、花言葉も「感謝」であるバラのコサージュで、卒業式につけてきてくださいとプレゼントしました。最後に、ここで出会った全てにありがとうの気持ちを込めてグリーンの「キセキ」を演奏しました。最後にふさわしい6年生の姿を見て、子どもだけでなく、家族にとっても小学校生活最後の良き締めくくりができたかと思います。
6年生はこれから卒業に向けてあとひと踏ん張り頑張ります。6年間に『感謝』!!
- 12年間の感謝を発表
- 家族へのメッセージ
- 手紙も書いて渡しました
- 「いつもありがとう」
- 「こんなに大きくなりました」
- 手作りコサージュをプレゼント
- 感謝の気持ちを込めて作りました
- 「キセキ」を全員で演奏
Page
TOP